icon 同窓会

誠神塾の特長

卒業生に聞く特徴

青山 浩也さん (旭丘高校)

皆さんは勉強が嫌いですか?
自分はどちらかと言えば嫌いではなく、好きな方でした。なぜなら誠神塾で、理解する楽しさ、問題を解く楽しさ、知識を得る楽しさ等、勉強をする楽しさを教わったからです。
そのおかげで、中学校で学年1位を取ることができ、さらに東海高校と旭丘高校に合格し 、旭丘高校に入学することができました。

(塾長先生の勉強方法)
塾長先生の授業といえば、やはり数学が思い出されます。学校で教えてもらう方法とはちょっと違いますが、簡単に早く問題を解くことができました。そのため、ドンドン問題が解けて、楽しくて仕方がありませんでした。そして、得意科目が数学と理科になり、高校に入ってからも理系のクラスに進み、数学や物理が好きなまま理系の大学に進学することができました。
他にも、あまり得意ではなかった国語や英語も基礎から丁寧に教えて頂きました。確かに基礎からだとすぐには結果に反映されませんが、理解できなかった事が徐々に理解できるようになっていくのは楽しかったです。
これらの効果で、中学3年間はおかげさまでほぼトップ10を維持することができ、学年1位も何回か取ることができました。

(塾長先生の歴史の話)
また、塾長先生は生徒たちの集中力が低くなってくると、気分転換を兼ねて、戦国時代や幕末、第二次世界大戦中の話をしてくれました。自分が日本史に興味が有ったこともありますが、とても楽しい時間でした。この塾長先生の話のおかげで、ますます日本史が好きになり、高校時代の日本史の授業も楽しく受けることができ、センター試験も日本史で受験してなかなか良い点を取ることができました。
その他にも、昔から続けてらっしゃる柔道の話や大学時代のお話など、いろいろと楽しいお話をされて気分転換をしてくださり、より楽しく勉強することができました。

(塾長先生の支えと先生達の励まし)
中学3年生になった時、周りの生徒も高校受験に向けて勉強量を増やしたためか、なかなかトップを取ることができなくなりました。
そのため、中学校の担任の先生は旭丘高校を受験することに難色を示していました。ですが、塾長先生は自分を信じてくれて「青山なら絶対に大丈夫だ!」と常に言ってくれました。そして、他の先生方も全力でサポートしてくれたおかげで、東海高校に合格し、担任の先生も旭丘高校を受験することに納得してくれました。
公立高校の受験も誠神塾で勉強したことが役立ち、旭丘高校に無事合格!一緒に受験した中学・誠神塾の同級生と合格者の張り出された掲示板の前で喜びを爆発させました。そして、中学の担任の先生に合格の報告をした時の驚いた顔を今でも忘れられません。

このように、誠神塾は塾長先生を始め、すべてのスタッフが高校受験のサポートをしてくれます。ただ、すでに勉強のスタイルが確立している方々には合わない所が有ると思いますが、勉強方法に悩んでいる人、自分の学力に自信が持てない人、知識を深めたい人には誠神塾を是非お薦めします。

卒業生 青山さん

塾長からのコメント

彼は卒業生の中では学習面での上位十桁に入るでしょう。向学心に燃え、何事にも興味を示し、どんどん吸収して行きました。
当時はまだ子供が結構いて、一学年四百二十人位いたと思います。彼は常に一桁に位置し、ちょくちょくトップを取ってきたことも・・。
 
高校入試は私立で東海高校に合格し、公立で旭丘高校を射止めてきました。大金星です。
 
彼との思い出は一杯有りますが、やはり入学試験での事でしょう。とっても素晴らしい少年でした。もうすぐ父親になるそうです。(これは余計かな。)


大橋美佐さん(浄心中学→名古屋西高校→名城大学理工学部数学科→大学院修士→大学院博士)

私は中学1年生から高校を卒業するまでは生徒として、大学生になってからは講師として誠神塾でお世話になっています。
入塾前は、成績はあまり良くなく、何に対しても自信が持てませんでした。そのため、
誠神塾での授業についていけるか不安でした。しかし、とてもわかりやすい解説と、ユーモアたっぷりの授業で、その不安はすぐに解消されました。また、アットホームな雰囲気であったため、非常に質問がし易く、その質問に対してもわかるまで懇切丁寧に答えて下
さいました。
しかし、「わかる」ことと「できる」ことは違います。“おさみの数学”(数
学以外にも誠神塾の指導方法)はよく「わかる」だけではなく、自分で「できる」ようにする教育です。誠神塾の春、夏、冬の集中講義は学校の授業の先取りの形式です。この集中講義で、基礎をしっかり固め、質の高い問題を数多くこなす事で、学校が始まった時に
は完全に理解できています。即ち、「できる」ようになっているのです。
先生方の言われ
た事を忠実に守り、素直に実践することで確実に力が付いていきました。そして、いつの間にか数学が自信の持てる科目になっていました。更に、数学が定期試験や受験の時の得点源となりました。誠神塾で計算力、理解力、思考力等の数学の基礎を築き、大学でも数
学を専攻しました。
また、誠神塾が他の塾と異なる点は、ただ知識を付けるだけではなく、常識や道徳面も
指導し、人間性も豊かにする教育であるということです。塾長先生は授業の合間にとても
“ためになる雑談”をして下さいます。この会話の中にこそ、一番重要なことが含まれて
いると私は思います。社会に出てからも役立つお話であったり、私たち生徒の不安を取り
除く優しい言葉であったり、時には厳しいアドバイスを頂いたこともありました。それは
親身になって指導してくださったからこそ、その時に一番必要な言葉をかけて頂けるのだ
と思います。
先生方の温かい励ましのおかげでつらい事があっても、努力し続けることが
できました。
そのおかげでこの春、博士(理学)を修得することができました。4月からは県内の大学
で数学の授業を担当させて頂けることになりました。
数学の道へ進むきっかけをつくり、
勉強面でも精神面でも大きく支えて下さった誠神塾の先生方には、改めて感謝の気持ちで一杯になります。本当にありがとうございました。

卒業生 大橋さん

塾長からのコメント

彼女は中学一年になる時に入塾して参りました。

大人しい子で、目立たなく、一年間私とあまり喋った記憶がありませんでした。

中二になる時女子も柔道部へ入れてくださいと頼んで来ました。私は最初困惑しましたが、思い切って女子部員も集めることにしました。
即ち、女子柔道部創始者と言っても過言ではないでしょう。
学習面でも、根っからの真面目さが功を奏し、グングン伸びてきて、常に学年で上位に位置して居りました。中でも数学では抜群の才能を発揮し、模擬試験で満点を取ったことも有りました。
名古屋西高校へ進学し、そこでも「数学」が抜群でした。それで大学は「数学」を専攻し、学士→修士へと進み、この春「博士号」を取得し、
現在我塾の講師をする傍ら某大学の講師もやって居ります。
私の教え子の中で大学の先生は初めてです。こんな教え子を持てた事をとても嬉しく誇りに思っております。

谷口元規さん(東海中学・高校→京都大学)

小学3年生から中学3年生までの7年間、私は誠神塾にお世話になりました。7年の間、勉強面のことは言うまでもなく、人間として必要な事も多く教わりました。

人として必要なもの、それは人へのやさしさです。
やさしさとはただただ人を甘やかすことではなく、時に人への思いやりから厳しく接することであると知りました。私は中学受験の時に一度、塾長先生から同じような問題を何度も間違えた時にものすごく怒られたことがあり、その時はまだ、“似たような問題を間違えたぐらいでなんで怒るんだ”という風にしか考えることは出来なかったのですが、時が過ぎていくうちに、あの時私を叱ったのは心の奥底から受験に受かって欲しいと思ってくれたからなのだと、分かってきたのです。

大手の小中学生向けの塾では塾長先生のような熱さ、そしてやさしさを持って教えるというのは多分ないでしょうし、個別指導や個人の塾でも多分ないでしょう。それゆえに塾の先生のことを誤ってとらえてしまうこともあるでしょうが、落ち着いて良く考えればそれは生徒たちを思っているがゆえの事だと言えます。

最後に、誠神塾の良さは人間性が向上し、社会性がつく所にあります。これは他塾には決してないものであります。仮に成績が良くても人間性が悪く社会性がなければ、社会の中で生きていくのは困難と思われます。誠神塾に通えば勉学だけでなく他の大切な事も教わる事が出来ます。小中学生の時期は人格形成の最も大事な時、だからこそ誠神塾に入ったほうがその後の成長に良い影響を与えてくれます。

卒業生 谷口さん

お父様からのコメント

私の子供は上の娘が小学校5年から高校まで、下の息子が小学校3年から中学校まで誠神塾にお世話になりました。
ご多聞に洩れず2名共入塾当初はほめられた成績ではありませんでしたが、お陰様をもって共に志望校に進み今は社会人となっています。
妻が入塾を決めましたが、私は初めは誠神塾という塾名に「何か右翼っぽい名だな」と感じ、一抹の懸念をもっていました。しかし、塾長先生とお会いするうちに塾の教育方針にもあるように、「真心を持って人と接する子供を育てる」ことに熱意をもって指導されていることが理解でき懸念は消えました。
学習塾へ子供を預ける親が塾に求めることは子供の学力アップであることは当然ですが、誠神塾では学力アップのみならず、「勉強に取り組む姿勢・精神力」、そして一番重要な「人と接する姿勢」についてご指導いただけます。ある意味親よりも親らしい塾長先生であると思っています。(もっとも、我が家はその度が過ぎて塾長先生が「父親」になってしまいましたが…)
入塾をご検討されている方に一言申し上げます。私は、誠神塾は勉強だけの場ではなく子供の精神修養の場であると思っています。
お子さんが入塾されたら塾の諸行事への参加、出来ることならば柔道部への入部をお勧めします。
塾での勉強以外の活動を通じ、お子さんは人間として大きく成長されることと思います。
最後に塾長先生、親の会も再開しませんか?今度は現役・OB問わずで。

塾長からのコメント

この子のお姉ちゃんは名門「金城学院」、弟はこれ又名門中の名門「東海中学」へと合格していきました。
私立中学受験生は何とて、相手がまだ小学生なので中々大変ですが、この方の場合は父親が東海中学、母親が南山中学の卒業生ですので、その辺は心得たもので、私を信頼してくれました。
当時は「オヤジの会」というのがあり、父親達が私の作った手料理で一杯やりながら色々な「プロ」の話で夜が更けるまで飲んだものでした。最近は出席者が少なくなりやめてしまいましたが・・・。
良い子に育つには、家庭がしっかりしている事。
親が私共教える立場の人間を信頼する事に尽きると思います。


内藤直弘さん(大曽根中学校→名東高校→名古屋工業大学→大学院修士)

私は、小学校6年生の3月に誠神塾に入塾し、中学、高校までは生徒として、その後、大学院を修了するまでは、講師として誠神塾にお世話になりました。

塾の雰囲気は、とても家族的な感じです。塾長先生を始め、誠神塾の先生方は、成績の良い子ばかりを褒めることはありません。その子、その子のがんばりをしっかりと見てくれています。当時の私は、自分の努力を理解してくれていることがとても嬉しかったです。時には一緒に喜び、時には一緒に悔しい思いをする。こんなことを繰り返しながら、先生と一緒にがんばる気持ちを持つようになりました。

入塾した当初の私の成績は、1学年400人中150番目と、決して成績が良かったわけではありませんが、少しずつ成績が上がり始め、中学3年の頃には、400人中7番という好成績を得ることができました。元々、自宅で勉強する習慣がなかった私ですが、数学などで難しい問題が解けた時の喜び、それが成績という形で表れるようになってからは、精力的に自宅でも勉強するようになったことを覚えています。
では、どのようにして数学で難問が解けるようになったのか?というところですが、問題を解くための方法を覚えるだけでは難問は解けません。どうして答えが導き出せるのかを、しっかりと理解しなければ、真の意味での考える力が養われないと思います。教師が問題の解き方を説明し、生徒は限られた時間の中でそれを聞いて覚えるだけ。これで本当に考える力が養われると思いますか?誠神塾の授業は、考える力を養ってくれる授業でした。答えが導き出されるまでの過程もしっかりとケアしてもらえます。それが「おさみの数学」という形で、今も脈々と受け継がれ、数検全員合格という実績に繋がっていると思います。

何故、誠神塾の授業ではそんなことができるのか?講師としてもお世話になった私は、長い歴史の中で磨き上げられた独自の授業技術と先生方の熱意があるからだと感じています。詳細はここでは語りつくせません。
まずは、誠神塾の門を叩いてみてはどうでしょうか?

卒業生 内藤さん

塾長からのコメント

彼は中学、高校時代我塾に来ていたと思います。中一の頃はあまり目立たず、成績も塾内で真中位だったように思われます。そのうちメキメキ頭角を著し、私の記憶では一学年420人位の中で7番だったと思います。100人以上をゴボウ抜きにし、名東高校へと、又、名古屋工業大学へと進学し、大学、大学院時代の6年間はうちの講師として、手伝って頂きました。
その6年間の中で私と酒を酌み交わしながら、人生について、男の生き方について色々語り合いました。
又、カラオケもよく行きました。今は一児の父として、奥さんやお子さんを連れて正月にはうちへきてくれます。
これからもヨロシク!

牧野祐樹さん(丸の内中学→愛知高校→愛知学院大学薬学部)

私は誠神塾に小学2年生から高校卒業まで生徒として、そして現在では講師としてお世話になっています。
誠神塾では、英語や数学、理科などを夏休みや冬休みなどの長期休暇を利用して学校より先に教えてもらえます。知識のある状態で学校の授業を受けることになるので、不安になることなく授業を聴くことができます。
学校の試験前になると質問時間があり、わからない問題を教えてもらえます。
誠神塾の先生方は生徒に対してあきらめずに教えてくださいます。実際に私も中学1、2年生の時は成績が半分よりも下くらいでしたが、3年生から徐々に成績が上がっていき、高校ではついに学年2位をとることができました。その時、塾長先生から「お前は、なかなか芽が出なかったけど一気に開花したな。」
と褒めていただけて、うれしく思ったことを覚えています。
そうして今では、愛知学院大学薬学部に入学することができました。大学では1年次に、基礎として化学や物理などを履修するのですが、その際に高校コースで大橋先生に教えていただいた理数が基礎となり、また高校コースで塾長先生に教えていただいた長文読解が英語の論文を読む時に非常に役立っています。高校受験や大学受験だけでなく、入学したその後も見据えた誠神塾の教育のおかげだと思っています。
また、私は小学4年生から柔道部に入部していました。そこでは柔道はもちろんですが、それ以上に塾長先生は、挨拶、礼儀、目上の方への言葉遣いなどを重視して指導されています。そして柔道部では集団行動が基本になっていくので集団の中で自分は何をすればいいのか、またどう振る舞うべきかを考えることになります。このことは学校では教えてもらえないですが、実際に社会に出た時に一番必要になることだと思います。
そして最後になりますが、誠神塾では学力はもちろんのこと、豊かな人間性や社会性などの人間力も伸ばすことができます。誠神塾に興味をお持ちになりましたら、ぜひ体験授業など受けてみてください。きっと本物の教育を受けることができると思います。

卒業生 牧野さん

塾長からのコメント

彼は小1の終りに入塾して参りました。
小4位から柔道部に入り、本当に小さくて可愛い男の子でした。
そんな彼は中二までは普通の出来だったと思います。
ところが中三になったら何が彼に起きたのか?目覚ましく偏差値も伸び模擬試験で
「62」を出したのです。中でも「数学」では抜群の点数だったと記憶して居ります。
でも私は幼き頃の彼が頭をよぎり、あまり彼の成績を信用しませんでした。
早い話が「まぐれ」だと・・・。
愛知高校へ入り、彼は何と「学年2位」という快挙をやってのけました。
それで今は「薬学部」に進み、来春は立派な薬剤師となっている事でしょう。

細江健司さん(大曽根中学→山田高校→中部大学)

入塾したきっかけは、仲の良い友達の誘いでした。
とてもアットホームな塾で、すぐに打ち解け込める事が出来ました。先生はとても面白く塾へ通うのがとても楽しみでした。学校でも好きな先生の授業はみんなとても勉強を頑張った覚えがあると思いますが、まさにその感覚で、家ではあまり勉強をしなかった自分が、塾の勉強はとても楽しく自然と学力が身に付いていきました。

特に「数学」は、塾での授業で自信を身に付け、学校での成績は常に「5」で、絶対的な自信を持っていました。
塾はみんなとても仲が良く、家族みたいな感覚でした。
私自身も仲の良い友達を誘い、入塾した友達はメキメキと力を付けていき、驚くほど成績が上がっていきました。
塾長先生は、他にはない経歴の持ち主で、話はいつも夢中になるような内容ばかりでした。
塾では、学習合宿があったり、柔道部があったりと、他では経験の出来ない事を経験させていただくことが出来ました。
卒業後は塾の教師を務めさせて頂き、とても貴重な経験を積ませて頂く事が出来ました。
これらの経験のおかげで、現在の仕事でも、大手企業の開発チームで活躍しています。

誠神塾の魅力は学業にとどまらず、人間形成にあると思います。人間的「幅の広さ」や世の中を渡り歩いて行く「要領」だったりと、幅広い「人間形成が出来る場」だと思います。
一度塾に足を運び、お話を聞いて頂ければ、魅力がより具体的に伝わってくると思います。
是非、入塾して、卒業後はOB会を共に盛り上げていきましょう!

卒業生 細江さん

塾長からのコメント


準備中です。

伊藤勝さん

中学生の3年間、私は誠神塾でお世話になりました。
今思うと中学生の思い出は学校よりも塾での思い出の方が強く残っています。
通常の授業に日曜日になると柔道部、夏休み、冬休み、春休みには集中講義、勉強以外にもたくさんの事を教えていただきました。
その中でも柔道部では、いろいろな経験をさせていただきました。
この経験が社会人になってすごく役に立っています。

また勉強においてもすごく理解でき、学校の授業では助かりました。
特に数学で結果を出す事ができて自信になりました。塾では学校よりも早く進み、なおかなり難しい内容でした。
そのため塾では苦戦しましたが、学校の授業になると「お-全部わかる」やった-と思いました。理解できると授業も楽しいですね。
今この誠神塾に、今年中学1年生の長女、小学3年生の長男の2人がお世話になっております。 親になり塾に行かす立場になりました。
今たくさんの学習塾がありますが、他の塾に入れる気はなく、絶対誠神塾に入れると決めていました。
自分が誠神塾で学んで結果が出せたので、子供たちにも結果が出て、自信をつけてもらえるといいですね。
これからも親子共々よろしくお願いいたします。

卒業生 伊藤さん